ソファ/WSA5
北欧デザインに息づく、日本のものづくり。
スウェーデンのデザイン事務所 Note design studio(ノートデザインスタジオ)のデザインによるこのソファは、丸括弧を意味する parenthesis(パレンテス)という 名前の由来ともなった、両肘のアーチが特徴。カリモクの高い木工切削技術が可能としたアーチは、肘の外側の緩やかなカーブにつながり、美しいフォルムを生み出しています。
2008年に設立されたスウェーデンのストックホルムを拠点とするデザインスタジオ。北欧ならではの多角的かつ幅広いアプローチを得意とし、近年活動の場を広げています。
木工メーカーならではのこだわり
デザインにあたり、Note design studio が大切にしたのは、日本のものづくり技術と、長く愛される家具をつくりたいという、カリモクの想い。そのため、ノックダウン可能な頑丈な木製フレームと、メンテナンス容易な置きクッションの構造となっており、長くお使いいただけるようになっております。
塗装色は3色からお選びいただけ、中でもスモークドオーク色塗装に採用している「浮造り(うづくり)」加工は、木目を浮き立たせ素材感をより愉しめる、昔ながらの技術。良き伝統を現代の暮らしに活かすカリモクならではのこだわりです。
張地は多彩なバリエーションの布と、上質な仕上げの革をご用意。革は、ヨーロッパの高い基準に合わせてなめした"ヴィーゴ”の他、革本来の味わいをお愉しみいただける“アメンド”をモデル専用にてお選びいただけます。
≫ 表示の価格は税込(本体価格)です。