クリスマス作品展 《テーブルコーディネート》
こんにちは、ドマーニ日本橋です。
今日は、現在開催中のクリスマス作品展より
ライフクリエイト響さんによる《テーブルコーディネート作品》のご紹介です。
タイトル:THE SILENT CHRISTMAS .
日本でもクリスマスツリーを飾る家が多くなって来ましたが、
元々何故飾り始めたのでしょう?
クリスマスツリーには常緑樹を使い葉が落ちない事から「永遠の命」を表し、
ツリーは長い冬の闇の恐怖を追い払う
シンボルとして自らを元気付けるために室内に飾ると言われています。
そのツリーをテーブルの上に飾り、静かな夜に降り積もる真っ白な雪、
その雪の結晶がキラキラ光る様子を表現してみました。
さあ、これから家族で楽しむパーティーの始まりです。
Merry Christmas
日本リファインライフクリエイター協会
群馬支部長 田部井幸子
アーティフィシャルフラワーはフィオーレスパーツィオ、
テーブルランナーはデコールクラシークのもの。
こちらでレッスンをしていただいている先生たちの
コラボテーブルとなりました。
タイトル:静寂なクリスマスのアフタヌーンティー
どんよりした空から音も無く舞い散る雪。
いつのまにかしんしんと降り続き、気付くと一面真っ白の雪景色。
そんな雪の静寂のイメージを、白とシルバーを基調に、ブルーを
アクセントカラーにして表現しました。
コンセプトは、師走を慌ただしく過ごすマダム達が、ほんのひと時時間を忘れ、
お喋りとお茶を楽しむクリスマスのアフタヌーンティーテーブルです。
落ち着いた雰囲気の中にも、キラキラした感じがする、
エレガントなテーブルを作ってみました。
アドバンスコース 芳村範子
タイトル:アドヴェント~待ち望む心~
日本 リファイン ライフ クリエイター 協会
会長 土田 彩華
クリスマスの作品展は、12月25日(月)まで開催しています。
ぜひご覧くださいね。お待ちしています。