華やかなテーブルウエアの世界

こんにちは、ドマーニ日本橋の冨田です。


 


毎年楽しみにしている《テーブルウエアフェスティバル》、


今年も東京ドームに見学に行ってきました。


 


会場に入るとまず出迎えてくれるのが、イタリアの食器たちです。


 


■美食の国イタリア~Life with design~



イタリアの食器といえば「リチャード・ジノリ」。


こちらはジオポンティのデザインをアレンジして生まれた


「アウレア」というシリーズです。


なんだろ・・・どうしても背景に目が行ってしまう。


(ジオポンティらしい?モノクロームのストライプが強くてカッコイイです)


 



こちらは、今回のテーブルウエアフェスティバルの表紙を飾っている


ジノリの「オリエンテ・イタリアーノ」。


カーネーションがモチーフになっています。


 


 



色鮮やかなこちらは「トスカーナ陶器」。


七宝焼きのように顔料を盛り付けて焼成するリリエーボ焼きという


技術でつくられているそうです。


 



まだ若いブランド「バーチミラノ」。


普段使い出来そうな優しい雰囲気ですね。


このフリルのついたナプキン、ほかでも使われていて気になりました。


(BORGOというブランドのモノです)


 



ステンドグラスみたい!と思ったこちらは「マリオルカ・ジウスティ」というブランド。


なんと、ガラスではなくアクリルなんです。ビックリ!!


 


ほかにもヴェネツィアガラスなど、ガラス製品のブランドも


多く展示されていました。


 


■美しきジャポニズム ~和と洋のハーモニー~


こちらの企画展も、オモシロカッタ!


オリエンタルな洋食器による和のしつらえ・・・


参考になりました。


 



フランス「ベルナルド」の「プラヤナ」というシリーズ。


日本家屋を思わせる背景の造作が、より一層和を強調していますね。


 



こちらはハンガリーの「ヘレンド」。


こちらの「アポニーグリーン」というシリーズは、柿右衛門からイメージを受けているそう。


そしてこの重箱は今年の新作だとのこと。


 


このほかにも、日本を含め東洋から影響を受けたであろうデザインの食器が


紹介されていました。


 


■テーブルセッティングによる食空間提案


各界の著名人による個性豊かなテーブルセッティング。


7空間展示されていましたが、その中から2つほどご紹介します。


 



こちらは、黒柳徹子さん(とすぐわかりますね)とビーズ刺繍作家の田川啓二さん。


「オリンピックを鑑賞しながら楽しむホームパーティ」をイメージ。


 



カラフルなパーティグッズたち。


チケットがランナー代わりというのも、面白いアイデアでした。


 



もう一つ、こちらは小倉優子さんの作品、テラスガーデンでのテーブルコーディネート。


親しみやすさと可愛らしい色づかいが、小倉さんラシイですね。


 


そのほか、気になったモノをノリタケさんのブースからいくつか。


 



神戸のファッションブランド「チェスティ」とのコラボ商品。


お花や鳥モチーフがとにかく可愛らしい・・・


ナプキンをリボン風に結んじゃうアイデアも、挑戦してみたいな。


 



こちらは、唐紙で有名な「雲母唐長」さんとのコラボ商品。


天平大雲(左)と角つなぎという、代々受け継がれたおめでたい柄が


引き出物などでよく使われるのだそうです。


 


■テーブルウエア大賞


最後は、優しい食空間コンテストの作品です。


それぞれ、大賞などの賞を取られた方のモノ。


 


和テイストのモノとブルーの色づかいが、とにかく多かったです。


テーブルコーディネートの作品も、トレンドがありますね。


 



 



 



 



 


====================


テーブルウエアフェスティバル2020


~暮らしを彩る器展~


東京ドーム


2020年2月2日~2月10日


 


 


 


一覧に戻る